任天堂DS人気学習ソフト英語の選び方 小学生におすすめ3選

 

タッチペンで操作ができる任天堂DS、3DSなどのDSシリーズは、小学生や中学生の間で大ブームになりました。

今や任天堂スイッチが主流ですが、3DSは未だに人気のゲームです。

その点、今や忘れられた感があるDSですが、実はDSにも隠れた人気学習ソフトがあるのをご存知でしょうか?

今回は、DSでお勧めの小学生向け英語学習ソフトを紹介していきたいと思います。

 

 

英語ができないと大変な時代

 

小学生も2020年からは英語が必修化され、今は英語は当たり前の時代です。

そのため、その波に乗り遅れないよう小学生であっても早めの準備をする必要があります。

かといって、いきなり難しい参考書や問題集から始めたのではすぐに嫌になってしまうでしょう。

英会話のキッズコースなども楽しく英会話や英語の学習ができるとは思いますが、やはり費用もバカになりません。

そのため、まずは費用が安く済み、しかも遊び感覚でできる英語の学習ゲームがお勧めです。

 

DSの英語学習ソフトをお勧めする理由

 

DSをお勧めする理由としては、値段が安いことです。

中古なら数百円単位から買えるものもあります。

安い理由としては、内容が悪いからではなく、発売されてから時間がたっているからです。

もともとは、4~5千円ぐらいするものなので、内容も十分で、しかも学習に役にたつものばかりです。

そのため、安い割に役に立つ学習ソフトを手に入れることができます。

 

 

DS英語学習ソフトお勧め3選

 

それでは、DSの英語学習ソフトで小学生におすすめしたいものを紹介したいと思います。

 

小学生向けDS英語勉強ソフトランキング1位

 

英語で旅するリトルチャロ

 

えいごで旅する リトル・チャロ

 

簡単にゲームのストーリーを紹介すると、ニューヨークの家族旅行で子犬のチャロは迷子になってしまいます。

そのチャロが日本にいる飼い主、翔太君のもとに帰れるのか?という子犬チャロの大冒険の物語です。

ちなみにリトルチャロは、NHKのアニメがゲーム化されたものです。

小学生に人気のアニメなので、一度原作を見てからプレイするのもいいかもしれません。

ストーリーやゲームを楽しみながら、英語の勉強しちゃいましょう。

 

小学生向けDS英語勉強ソフト2位 

 

聞く!書く!ことばをふやす!はじめての英語トレーニング

 

聞く!書く!ことばをふやす! はじめてのえいごトレーニング えいトレ

ベネッセの進研ゼミ小学講座監修のゲームソフトです。

ゲームをプレイしているうちに、アルファベットの大文字、小文字が書けるようになったり、楽しみながら、英語を書いたり、聞いたりすることで、最大500単語の練習ができます。

ベネッセの長年の通信教育の内容をしっかり一つにまとめたような英語学習ソフトです

 

 

小学生向けDS英語勉強ソフト3位 小学校英語エイタンザムライDS

 

栄光ゼミナール公式DS教材 小学校英語 エイタンザムライDS

中学受験で有名な塾、栄光ゼミナール監修のDS英語学習ソフトです。

有名塾のノウハウが詰まっているので、内容はもちろんすばらしいですが、英単語の聞き取り、書き取りなどをゲームを通じて楽しみながら学習することができます。

 

小学生初めての英語体験、3DS英語勉強ソフトの選び方

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP