中学受験日本史ユーチューブで基本を確実にこれだけは押さえておきたい歴史アニメ

 

ユーチューブ(You Tube)の日本史アニメで、日本史の流れがつかめる?

 

中学入試を受験する小学生は、一般的に、一般常識から始まり、国語、算数、理科、社会などさまざまな知識が必要であるといわれています。

その中でも、特に時間をかけたいのは、国語の読解力、算数の論理的に解く問題、図形問題などです。

なので、日本史や地理などの暗記を主体とした科目は、最小限の勉強にとどめて、国語、算数に時間をかけたいところです。

特に塾に行かずに合格を目指すとなると、親御さんもある程度の戦略を立てておく必要があります。

今回は、できるだけ時間をかけずに日本史のアニメ動画を見て学習できる方法についてお伝えしたいと思います。

 

 

日本史アニメおすすめ

 

まんが日本史アニメ ねこねこ日本史

 

日本の歴史のアニメでおすすめは、ねこねこ日本史です。

ねこねこ日本史には、かわいいキャラクターが登場し、小学校低学年から中学生ぐらいまでの幅広い年齢層に人気のアニメです。(特に女子)

ちなみに、ねこねこ日本史はテレビで見ることができ、NHK・Eテレで毎週水曜日に放送されています。

ただ、、一回が9分と短い時間なので見逃さないようにしてください。

内容自体は、わかりやすく、日本史の知識がなくても十分楽しむことができます。

一つ残念なことは、ねこねこ日本史のアニメは、ユーチューブにはあまりアップされていません。

youtubuにアップされているのは、ねこねこ日本史のオープニング主題歌、エンディングなど短いものが主流です。

ただ、ねこねこ日本史の公式ホームページから、第一話卑弥呼はアップされています。

ねこねこ日本史が気になる方で、なかなかテレビで見れない方は、第一話の動画は無料なので、ぜひ見てくださいね。

見逃した番組はねこねこ日本史のDVDでも見れるので、セットで揃えるのもいいかもしれません。

 

ねこねこ日本史 BOX版  (第1話~第20話+ねこねこ日本史座談会CD) [DVD]

最後に、ねこねこ日本史は、史実に忠実なのですが、ねこねこ日本史のアニメや漫画だけ見ても、日本史はできるようにはなりません。

ただ、歴史が苦手な人が入門編として見たり、基本レベルを上げるにはいい教材だと思います。

ねこねこ日本史で流れを掴んでから、学習漫画や教科書で足りない知識を補ってください。

 

ねこねこ日本史についてもっと知りたい方は 下記記事をどうぞ

▹ねこねこ日本史で楽勉できる?口コミ、評価まとめ

 

 

WEB玉塾

 

中学生向けに作られたアニメですが、中学受験をするお子さんなら充分役に立つと思うので、ぜひ見てみてください。

内容的に今時感があるので、小学生なら入りやすいのではないかと思います。

第10話江戸幕末まではアップされているので、一度見てみてください。

 

 

日本史アニメ活用まとめ

 

最近では、その他にもアニメや歴史関連の動画が出てきているようなので、探してみてください。

ユーチューブやアニメで日本史の流れや内容を掴んでから、学習漫画で用語を覚えるといいかもしれません。

この学習漫画とアニメと問題集で、中学受験の日本史を攻略してしまいましょう。

もちろん、紙に書いて覚えることも日本史用語を覚えるには効果的なので、書くことも並行して行ってください。

 

 

仕上げは日本史一問一答

 

仕上げには、中学受験日本史の一問一答を使います。

あるいは、市販の問題集でも問題ないです。

日本史一問一答の動画もYou Tubeにアップされています。

 

 

食事前や寝る前など、ちょっとした隙間時間に手軽に勉強できます。

音声付きなので、耳に残るし、きちんと覚えているか確認するには、最適です。

このアウトプットの作業をきちんとやらないと、なかなか知識の定着ははかれないので、必ず行ってください。

小学生にスマホは早いと思う親御さんであれば、学習用にタブレットを購入すれば、このYou Tube学習法を実践することができます。

日本史の他にも理科など一問一答の問題もあるので、タブレットがあれば、中学受験のほかの教科の対策ができます。

ぜひ試してみてください。

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

小学生日本の歴史学習漫画おすすめはこの3社で決まり
小学生地理勉強法  白地図に手書きでどんどん書きこもう。(中学受験しない編)
ねこねこ日本史で楽勉できる?口コミや効果、評価のまとめ
日本史学習の基本は漫画にあり小学生にお勧め学習漫画は?
地理が苦手でも克服できる『1日10分で成果を上げる白地図活用法』(中学受験しない編)
売れている理由は何?小学生に人気やばい日本史
小学校の地理 1分でできる3択クイズ(都道府県特産品編まとめ)
世界史は小学生から大学受験対策を学習漫画おすすめ3選
やばい世界史はなぜ小学生におすすめ?
飽きっぽい子供に偉人伝を読ませるには?偉人伝漫画おすすめ
小学校公民おすすめ勉強法まとめ
一日10分3歳でもみるみる覚えられる地図絵本、漫画まとめ
小学生地理勉強法 まずはどこから手をつける?いつ頃から始めればいいか教えて?(中学受験しない編)
どんな偉人伝を読んだらいいか子供におすすめおもしろい偉人伝

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP